蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
陶芸家と作る茶碗と酒器 陶芸実践講座
|
出版者 |
阿部出版
|
出版年月 |
2012.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清1/一般 | 751.1/ト/ | 114494827 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
興津 | 一般 | 751.1/ト/ | 162985738 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
陶芸家と作る茶碗と酒器 陶芸実践講座 |
サブタイトル |
丹羽重光・吉村昌也・金田鹿男・平山鐵雄・中島克童・福野道隆・向山文也 |
シリーズ名 |
陶芸実践講座 |
出版者 |
阿部出版
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数、枚数 |
91p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-87242-333-4 |
ISBN |
4-87242-333-4 |
分類10版 |
751 |
分類9版 |
751 |
注記 |
「炎芸術」特別編集 |
件名 |
陶磁器-技法、茶碗、酒器 |
内容紹介 |
志野茶碗、冷酒に合う片口、赤絵絣文の徳利…。人気の陶芸家がそれぞれ得意とする技法で茶碗と酒器の作り方を紹介。陶芸家ならではの技法のコツを解説する。陶芸季刊誌『炎芸術』連載の記事をまとめて書籍化。 |
目次
内容細目
もどる