蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
和食朝ごはんをつくってみよう
|
著者 |
鈴木 雅子/著 |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2008.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 498.5/ス/ | 123037336 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
BM | 児童 | 498.5/ス/ | 123058139 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
麻機 | 児童 | 498.5/ス/ | 185285678 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
美和 | 一般 | 498.5/ス/ | 188108599 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
北部 | 書庫 | 498.5/ス/ | 150926260 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
長田 | 児童 | 498.5/ス/ | 180902377 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
清水中央 | 清児/児童 | 498/ス/ | 113978821 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
蒲原 | 書庫 | 498.5/ス/ | 175102619 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
和食朝ごはんをつくってみよう |
サブタイトル |
合い言葉は!早おき・早ね、朝ごはん |
著者名 |
鈴木 雅子/著
|
著者 ヨミ |
スズキ マサコ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数、枚数 |
31p |
大きさ |
28cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-593-58222-8 |
ISBN |
4-593-58222-8 |
分類10版 |
498.5 |
分類9版 |
498.5 |
件名 |
食生活、料理(日本) |
内容紹介 |
朝ごはんをたべると、頭が活発にはたらくから、授業(じゅぎょう)に集中できるし、運動も楽しくできるんだ。頭の栄養源(えいようげん)である朝ごはんのパワー、脳(のう)をかしこくする和食のつくりかたについて解説(かいせつ)。朝ごはん絵日記のつけかた、朝ごはんのおかずレシピもしょうかい。 |
内容紹介 |
朝ごはんのたいせつさと、「脳を賢くする食事」といわれる和食のすすめをベースに、子どもたちが自分で朝ごはんをたべられるように、おにぎりのつくりかたやおかずレシピなどをわかりやすく具体的に紹介します。 |
目次
内容細目
もどる