蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
恵信尼公の語る親鸞聖人
|
著者 |
宇野 弘之/著 |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2012.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
興津 | 一般 | 188.72/シ/ | 162981279 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
恵信尼公の語る親鸞聖人 |
著者名 |
宇野 弘之/著
|
著者 ヨミ |
ウノ ヒロユキ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数、枚数 |
297p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-336-05515-6 |
ISBN |
4-336-05515-6 |
分類10版 |
188.72 |
分類9版 |
188.72 |
内容紹介 |
早死をする人が多かった鎌倉時代に、親鸞聖人と恵信尼公の夫婦は、互いを観世音菩薩と信じて尊敬し、弥陀一仏の信仰をもち、長寿の人生に恵まれた。恵信尼公の手紙をひもとき、妻の視点から親鸞聖人の姿を浮かび上がらせる。 |
目次
内容細目
もどる