蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
はじめての仏道修行
|
著者 |
横山 照泰/著 |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2011.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 188.46/ヨ/ | 114380040 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
興津 | 一般 | 188.46/ヨ/ | 162939931 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
石坂 健治 市山 尚三 野崎 歓 松岡 環 門間 貴志 夏目 深雪 佐野 亨
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
はじめての仏道修行 |
サブタイトル |
比叡山延暦寺 |
著者名 |
横山 照泰/著
|
著者 ヨミ |
ヨコヤマ ショウタイ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数、枚数 |
158p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-404-03983-5 |
ISBN |
4-404-03983-5 |
分類10版 |
188.46 |
分類9版 |
188.46 |
件名 |
天台宗、修行、延暦寺 |
内容紹介 |
日本仏教の母山が、開山以来1200年もの長きにわたって伝えてきた本物の信仰のあり方とは? すべての天台僧が学ぶ修行場「行院」の最高責任者が、仏道修行の全貌と、修行で大切なことを伝える。 |
目次
内容細目
もどる