蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
奈良の古代文化 2 斉明女帝と狂心渠
|
著者 |
奈良の古代文化研究会/編 |
出版者 |
青垣出版
|
出版年月 |
2012.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 216.5/ナ/ | 114825475 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
奈良の古代文化 2 斉明女帝と狂心渠 |
巻次 |
2 |
著者名 |
奈良の古代文化研究会/編
|
著者 ヨミ |
ナラ ノ コダイ ブンカ ケンキュウカイ |
出版者 |
青垣出版
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数、枚数 |
177p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-434-16686-0 |
ISBN |
4-434-16686-0 |
分類10版 |
216.503 |
分類9版 |
216.5 |
件名 |
遺跡・遺物-奈良県 |
内容紹介 |
乙巳の変を経て古代律令国家づくりにまい進した斉明女帝が延々と掘らせた渠は、人々から「狂心渠」とそしられた。斉明女帝の時代、国家意識の目覚めの中で急ピッチで進められた国都建設の姿を明らかにする。 |
目次
内容細目
もどる