蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
超高齢社会の乗り越え方
|
著者 |
安立 清史/著 |
出版者 |
弦書房
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 369.26/ア/ | 124759645 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
超高齢社会の乗り越え方 |
サブタイトル |
日本の介護福祉は成功か失敗か |
著者名 |
安立 清史/著
|
著者 ヨミ |
アダチ キヨシ |
出版者 |
弦書房
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数、枚数 |
196p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-86329-202-4 |
ISBN |
4-86329-202-4 |
分類10版 |
369.26 |
分類9版 |
369.26 |
件名 |
高齢者福祉、介護福祉 |
内容紹介 |
出口の見えない社会を生きてゆくための正しい選択肢は1つではなく、無数にある。「成功したのに失敗」とされる介護保険、災害時に顕れる福祉と非営利の力(レジリエンス)について論じた上で、介護福祉の近未来像を提示する。 |
目次
内容細目
もどる