お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

平安時代の祈りと願い発表記録集    

著者 静岡県埋蔵文化財調査研究所/編集
出版者 静岡県埋蔵文化財調査研究所
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央調査S204/ヘ/122998979静岡資料持出禁止利用可  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 平安時代の祈りと願い発表記録集    
サブタイトル 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所シンポジウム
著者名 静岡県埋蔵文化財調査研究所/編集
著者 ヨミ シズオカケン マイゾウ ブンカザイ チョウサ ケンキュウジョ
出版者 静岡県埋蔵文化財調査研究所
出版年月 2011.3
ページ数、枚数 77p
大きさ 21cm
価格 頒価不明
言語区分 日本語
分類10版 S204
分類9版 S204
件名 遺跡・遺物-牧之原市
内容紹介 未来に残す仏のおくりもの(井鍋誉之)、全国の経塚からみた堂ヶ谷(村木二郎)、堂ヶ谷経塚とその周辺~祈りの場をはぐくんだ地域~(溝口彰啓)、ふじのくにの経塚~静岡県内の経塚遺跡~(勝又直人)、堂ヶ谷経塚のなぞに迫る(村上隆)、経塚の儀式~色・音・香~(足立順司)、シンポジウム「平安時代の祈りと願い」、用語集、歴史年表



目次


内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。