蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
竹細工
|
著者 |
畑野 栄三/文 |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2012.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 754.7/ハ/ | 123615992 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
BM | 児童 | 754.7/ハ/ | 124307485 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
御幸町 | 4階一般 | 754.7/ハ/ | 131617991 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
藁科 | 児童 | 754.7/ハ/ | 161060072 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
西奈 | 児童 | 754.7/ハ/ | 171254791 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
北部 | 知識 | 754.7/ハ/ | 151173346 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
南部 | 児童 | 754.7/ハ/ | 142430391 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
長田 | 児童 | 754.7/ハ/ | 181420376 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
清水中央 | 清児/児童 | 754.7/ハ/ | 114457280 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
興津 | 児童 | 754.7/ハ/ | 162958226 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
蒲原 | 児童 | 754.7/ハ/ | 176271961 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
竹細工 |
著者名 |
畑野 栄三/文
、
全国郷土玩具館/監修
|
著者 ヨミ |
ハタノ エイゾウ、ゼンコク キョウド ガングカン |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数、枚数 |
32p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-89423-763-6 |
ISBN |
4-89423-763-6 |
分類10版 |
754.7 |
分類9版 |
754.7 |
件名 |
竹細工 |
内容紹介 |
竹とんぼ、でんでん太鼓(だいこ)、竹馬、風車笛…。竹を使った日本の伝統的な竹細工のおもちゃを紹介(しょうかい)。また、竹の性質や種類といった竹と竹細工に関する知識や、竹細工の歴史、水鉄砲(みずでっぽう)やうぐいす笛など竹のおもちゃの作り方も説明します。 |
内容紹介 |
日本の特色ある竹細工の郷土玩具をはじめ、世界の竹細工、生活の道具としての竹細工など、竹と竹細工の世界を広く紹介。竹とんぼ・うぐいす笛・水鉄砲といった竹のおもちゃの作り方も説明する。 |
目次
内容細目
もどる