蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
北朝鮮隠された強制収容所
|
著者 |
デビッド・ホーク/著 |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2004.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 326.921// | 121744451 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
デビッド・ホーク 北朝鮮人権アメリカ委員会 小川 晴久 依藤 朝子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
すぐ使える!ワークシートでコミュニケーション教育 |
サブタイトル |
「主体的・対話的で深い学び」の基盤をつくる |
著者名 |
小林 昭文/著
|
著者 ヨミ |
コバヤシ アキフミ |
出版者 |
ほんの森出版
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数、枚数 |
95p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-86614-107-7 |
ISBN |
4-86614-107-7 |
分類10版 |
375.13 |
分類9版 |
375.13 |
件名 |
集団教育、コミュニケーション |
内容紹介 |
友だちの輪を広げる、コミュニケーション能力の基礎をつくる、人生を意識させる…。「主体的・対話的で深い学び」の基盤をつくるための、ワークシートを用いたグループワークを紹介。コピーして使えるワークシートを多数収録。 |
目次
内容細目
もどる