お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ひとつ上のプレゼン。    

著者 眞木 準/編
出版者 インプレスジャパン
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 清水中央清2/一般336.49/ヒ/114503214一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ひとつ上のプレゼン。    
著者名 眞木 準/編大島 征夫/[ほか著]
著者 ヨミ マキ ジュン、オオシマ ユキオ
出版者 インプレスジャパン
出版年月 2012.2
版表示 新装版
ページ数、枚数 373p
大きさ 19cm
価格 ¥1400
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-8443-3160-5
ISBN 4-8443-3160-5
分類10版 336.49
分類9版 336.49
件名 プレゼンテーション
内容紹介 つぎつぎと仕事を成立させるプロのクリエイターたちは、なぜプレゼンに勝ちつづけることができるのか。広告業界やその他の業界で活躍しているプレゼンの達人たちが、そのノウハウ、アイディア、経験、哲学を明らかにする。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 イントロダクション 眞木 準/著
2 「私」はいらない。 大島 征夫/著
3 2メートル以内の自然体で。 岡 康道/著
4 最後はキャラクター勝負。 中島 信也/著
5 提案にはタイミングがある。 團 紀彦/著
6 予想を裏切るコミュニケーション。 佐々木 宏/著
7 相手を知らなければ勝てない。 杉山 恒太郎/著
8 「上司に伝えます」はプレゼンじゃない。 中村 禎/著
9 立場を変えて発想する。 多田 琢/著
10 整理して伝える表現力。 小沢 正光/著
11 スローガンでつかむ。 柴田 常文/著
12 「わかる」の集積。 岩崎 俊一/著
13 説得してはいけない。 宮崎 晋/著
14 ちゃんと熱意を伝えられるか。 副田 高行/著
15 すべてはコミュニケーション。 大貫 卓也/著
16 クライアントへの思いが現れる場所。 檍 満子/著
17 手書きのオンリーワンな企画書。 児島 令子/著
18 相手に応じて見せ方を変える。 竹山 聖/著
19 ドラマチックに演じるために。 山本 幸司/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。