蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
帝国の研究
|
著者 |
山本 有造/編 |
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版年月 |
2003.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 313.1// | 121726126 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
帝国の研究 |
サブタイトル |
原理・類型・関係 |
著者名 |
山本 有造/編
|
著者 ヨミ |
ヤマモト ユウゾウ |
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数、枚数 |
388,8p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8158-0473-7 |
分類10版 |
313.1 |
分類9版 |
313.1 |
件名 |
国家、帝国主義 |
内容紹介 |
帝国の多様な歴史を貫く原理とは? 史上に現れた帝国群の存立構造とその核心をグローバルヒストリー研究の潮流や国民国家形成との関連を踏まえて摑み出し、大英帝国史をはじめ帝国史理解の新たな水準をも示した画期的帝国論。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
「帝国」とはなにか |
山本 有造/著 |
|
|
|
2 |
帝国史の脈絡 |
杉山 正明/著 |
|
|
|
3 |
「国民帝国」論の射程 |
山室 信一/著 |
|
|
|
4 |
近代国際経済秩序の形成と展開 |
杉原 薫/著 |
|
|
|
5 |
「帝国」と「民族」 |
王 柯/著 |
|
|
|
6 |
複合君主制帝国 |
山本 正/著 |
|
|
|
7 |
帝国的な構造的権力 |
秋田 茂/著 |
|
|
|
8 |
大英帝国「自由貿易原則」とアジア・ネットワーク |
籠谷 直人/著 |
|
|
|
9 |
帝国化する言語 |
安田 敏朗/著 |
|
|
|
10 |
帝国の「不在」 |
菊地 暁/著 |
|
|
|
もどる