蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
おとぎ話の社会史 メルヒェン叢書
|
著者 |
ジャック・ザイプス/著 |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2001.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 388// | 121837106 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 388/サ/ | 112792618 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
おとぎ話の社会史 メルヒェン叢書 |
サブタイトル |
文明化の芸術から転覆の芸術へ |
著者名 |
ジャック・ザイプス/著
、
鈴木 晶/訳
、
木村 慧子/訳
|
著者 ヨミ |
ジャック ザイプス、スズキ ショウ、キムラ ケイコ |
シリーズ名 |
メルヒェン叢書 |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2001.2 |
ページ数、枚数 |
374p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:Fairy tales and the art of subversion |
ISBN |
4-7885-0745-5 |
分類10版 |
388 |
分類9版 |
388 |
件名 |
民話、童話、社会化 |
内容紹介 |
ブルジョワジーの礼儀作法を教える役割を果たしたグリム等のおとぎ話から、見慣れた世界を不気味なものに変える転覆・解放の芸術としての現代おとぎ話まで、その社会的意味を分析。世界の児童文学者に衝撃を与えた原著の翻訳。 |
目次
内容細目
もどる