蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
魯迅
|
著者 |
小山 三郎/監修 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2011.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清1/一般 | 920.278/ル/ | 114405620 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小山 三郎 鮑 耀明 井上 欣儒 千野 万里子 市橋 映里果
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
魯迅 |
サブタイトル |
海外の中国人研究者が語った人間像 |
著者名 |
小山 三郎/監修
、
鮑 耀明/監修
、
井上 欣儒/共編
、
千野 万里子/共編
、
市橋 映里果/共編
|
著者 ヨミ |
コヤマ サブロウ、ホウ ヨウメイ、イノウエ キンジュ、チノ マリコ、イチハシ エリカ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数、枚数 |
264p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥4500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7503-3471-4 |
ISBN |
4-7503-3471-4 |
分類10版 |
920.278 |
分類9版 |
920.278 |
内容紹介 |
1960年から半世紀にわたり、米国、香港、台湾で活動する4人の中国知識人による「魯迅論」を年代別に収録し、それぞれの見解を紹介する。周豊一が、父親作人と家族、魯迅を含めた周一族について語った通信も収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
米国で版を重ねる魯迅論 |
夏 志清/著 |
|
|
|
2 |
三十年代上海左翼文壇のなかの魯迅 |
徐 【ク】/著 |
|
|
|
3 |
「反共」の立場で書かれた魯迅論 |
鄭 学稼/著 |
|
|
|
4 |
魯迅を語らなかった台湾大学教授台静農 |
蔡 登山/著 |
|
|
|
5 |
或る中国人の手紙と句作 |
鮑 耀明/著 |
|
|
|
もどる