お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東日本大震災を分析する 1  地震・津波のメカニズムと被害の実態 

著者 平川 新/編著
出版者 明石書店
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 南部一般453.212/ヒ/142568112一般図書 利用可 
2 清水中央清2/一般453.212/ヒ/災害防災114583196一般図書 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 東日本大震災を分析する 1  地震・津波のメカニズムと被害の実態 
巻次 1
著者名 平川 新/編著今村 文彦/編著東北大学災害科学国際研究所/編著
著者 ヨミ ヒラカワ アラタ、イマムラ フミヒコ、トウホク ダイガク サイガイ カガク コクサイ ケンキュウジョ
出版者 明石書店
出版年月 2013.6
ページ数、枚数 280p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-7503-3823-1
ISBN 4-7503-3823-1
分類10版 453.212
分類9版 453.212
件名 東日本大震災(2011)
内容紹介 東北大学防災科学研究拠点が主催した、東日本大震災についての報告会をもとにテーマを再編成し、書き下ろした報告をまとめる。1は、地震・津波のメカニズムと被害の実態に関する報告を収録。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 防災科学研究拠点から災害科学国際研究所へ 平川 新/著
2 地震研究のあり方 海野 徳仁/著
3 これまで行ってきた地震防災対策 源栄 正人/著
4 事前の津波研究と予防対策 今村 文彦/著
5 2011年東北地方太平洋沖地震はどのような地震だったのか? 海野 徳仁/著
6 震源直上での地殻変動と津波生成 日野 亮太/著
7 海底地殻変動観測による巨大地震発生機構の解明 藤本 博己/ほか著
8 早期地震警報システムの現状と課題 源栄 正人/著
9 東北地方太平洋沖地震の揺れの分布と特徴 大野 晋/著
10 津波発生のメカニズム 今村 文彦/ほか著
11 地盤工学に関連した被害とその課題 風間 基樹/著
12 衛星画像・航空写真による津波の広域被害把握 越村 俊一/ほか著
13 東北地方を襲った津波の流況 越村 俊一/著 林 里美/著 郷右近 英臣/著
14 津波による海岸堤防の破堤メカニズム 真野 明/著 有働 恵子/著 田中 仁/著
15 海岸林の被害と減災効果 今井 健太郎/著
16 東日本大震災によるアースフィルダム・ため池被害について 川越 清樹/著 風間 聡/著 小野 桂介/著
17 建物被害の調査・分析 源栄 正人/著
18 震動域における被災建物の分布 柴山 明寛/著
19 仙台市の造成宅地における被害 森 友宏/著 風間 基樹/著
20 福島第一原子力発電所事故による放射能汚染の影響とその対応 石井 慶造/著
21 交通ネットワークの被害と復旧 奥村 誠/著
22 ロボットによる震災対応 田所 諭/著
23 仙台付近の墓石転倒率調査結果 石渡 明/著 宮本 毅/著 平野 直人/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。