蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
渡来人と仏教信仰
|
著者 |
柳田 敏司/編 |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1994.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
長田 | 一般 | 210.2// | 109802683 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 210.2/ト/ | 127038477 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
渡来人と仏教信仰 |
サブタイトル |
武蔵国寺内廃寺をめぐって |
著者名 |
柳田 敏司/編
、
森田 悌/編
|
著者 ヨミ |
ヤナギダ トシジ、モリタ テイ |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ数、枚数 |
221p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2864 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-639-01237-3 |
分類10版 |
213.403 |
分類9版 |
213.4 |
件名 |
遺跡・遺物-埼玉県、寺院-埼玉県、仏教-日本 |
内容紹介 |
埼玉県大里郡江南町において花寺の称をもつ古代寺院址が発掘調査された。渡来系の壬生吉志氏にかかわる国分寺級の大寺・寺内廃寺を中心に、武蔵の古代社会と文化を探る。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
「武蔵・寺内廃寺」の発掘調査 |
新井 端/著 |
|
|
|
2 |
花寺と壬生吉志 |
森田 悌/著 |
|
|
|
3 |
入間・比企の古代寺院 |
高橋 一夫/著 |
|
|
|
4 |
荒川北岸の古代寺院 |
高橋 一夫/著 |
|
|
|
5 |
武蔵国分寺、その機能をめぐって |
荒井 秀規/著 |
|
|
|
6 |
武蔵国における仏教信仰の展開 |
森田 悌/著 |
|
|
|
7 |
東国の中の武蔵古代寺院 |
高橋 一夫/著 |
|
|
|
8 |
朝鮮の古代寺院跡について |
中山 清隆/著 |
|
|
|
もどる