蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
エジソン フォア文庫 B198
|
著者 |
神戸 淳吉/作 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1998.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 289/エ/ | 120948800 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
エジソン フォア文庫 B198 |
サブタイトル |
努力がうんだ発明の天才 |
著者名 |
神戸 淳吉/作
、
岩淵 慶造/絵
|
著者 ヨミ |
カンベ ジュンキチ、イワブチ ケイゾウ |
シリーズ名 |
フォア文庫 |
シリーズ巻次 |
B198 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1998.5 |
ページ数、枚数 |
140p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥560 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-265-06318-7 |
分類10版 |
289.3 |
分類9版 |
289.3 |
内容紹介 |
19世紀から20世紀にかけて、生活を向上させる発明を数多く発表したアメリカのエジソンは、発明王としてその偉大さを語り伝えられている。蓄音機、電球、蓄電池、映画など世の中を便利にしている。99の努力と1の霊感が発明のコツという。 |
内容紹介 |
エジソンは、子どもの頃「なぜなぜ」と質問をくりかえし、古典や科学の本を読み、科学の実験の好きな少年でした。あくなき探究心で努力をかさねた発明王の生涯とは…。 |
目次
内容細目
もどる