蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
郵便局 光文社古典新訳文庫 KAフ16-1
|
著者 |
チャールズ・ブコウスキー/著 |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
1
|
2024/12/01
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ハンナ・アレント 講談社現代新書 2677 |
サブタイトル |
全体主義という悪夢 |
著者名 |
牧野 雅彦/著
|
著者 ヨミ |
マキノ マサヒコ |
シリーズ名 |
講談社現代新書 |
シリーズ巻次 |
2677 |
シリーズ名2 |
現代新書100 |
シリーズ名3 |
今を生きる思想 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数、枚数 |
119p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-06-529540-3 |
ISBN |
4-06-529540-3 |
分類10版 |
311.234 |
分類9版 |
311.234 |
内容紹介 |
人々を分断し、生活基盤を破壊する全体主義。分断が進み、好戦的な科学技術が発展する今日、このディストピアから逃れる方策はあるか。ナチスから逃れ、全体主義という現象に正面から向き合ったハンナ・アレントの思想を解説。 |
目次
内容細目
もどる