蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
しずおか港町の海ごはん
|
著者 |
高橋 秀樹/文 |
出版者 |
静岡新聞社
|
出版年月 |
2013.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 調査 | S596.35/タ/ | 123778395 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
2 |
中央 | 調査 | S596.35/タ/ | 123778387 | 静岡資料 | 持出禁止 | 利用可 |
× |
3 |
麻機 | 静岡 | S596.35/タ/ | 185587828 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
4 |
美和 | 一般 | S596.35/タ/ | 188457062 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
5 |
御幸町 | 5階静岡 | S596.35/タ/ | 131741187 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
6 |
藁科 | 一般 | S596.35/タ/ | 160893283 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
7 |
西奈 | 一般 | S596.3/タ/ | 171351088 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
8 |
北部 | 郷土 | S596.35/タ/通リスト | 151233128 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
9 |
南部 | 参考 | S596.35/タ/ | 142593753 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
10 |
長田 | 一般 | S596.35/タ/ | 181517868 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
11 |
清水中央 | 清1/郷土 | S596.35/タ/ | 114593051 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
12 |
清水中央 | 清2/郷土 | S596.35/タ/ | 114593060 | 静岡資料 | 持出禁止 | 利用可 |
× |
13 |
興津 | 一般 | S596.35/タ/ | 163019592 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
14 |
蒲原 | 郷土1 | S596.35/タ/ | 176325760 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
しずおか港町の海ごはん |
著者名 |
高橋 秀樹/文
、
利根川 初美/絵
|
著者 ヨミ |
タカハシ ヒデキ、トネガワ ハツミ |
出版者 |
静岡新聞社
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ数、枚数 |
160p 図版16p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7838-0770-4 |
ISBN |
4-7838-0770-4 |
分類10版 |
596.35 |
分類9版 |
596.35 |
件名 |
料理-魚、漁業-静岡県、静岡県-紀行・案内記 |
内容紹介 |
馴染みのある魚から、市場では敬遠される「未利用魚」まで。魚王国・静岡の15の漁港を歩き、40品以上の海ごはんを食したライターたちが、地域に伝わる郷土料理や漁師めしなどを紹介する。 |
目次
内容細目
もどる