蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
宇喜多直家・秀家 ミネルヴァ日本評伝選
|
著者 |
渡邊 大門/著 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2011.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 289.1/ウキタ/ | 123477565 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
宇喜多直家・秀家 ミネルヴァ日本評伝選 |
サブタイトル |
西国進発の魁とならん |
著者名 |
渡邊 大門/著
|
著者 ヨミ |
ワタナベ ダイモン |
シリーズ名 |
ミネルヴァ日本評伝選 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2011.1 |
ページ数、枚数 |
17,313,5p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-623-05927-0 |
ISBN |
4-623-05927-0 |
分類10版 |
289.1 |
分類9版 |
289.1 |
内容紹介 |
一介の土豪から知略の限りを尽くして備前・美作を支配するまでに成長し、後に「戦国の梟雄」とも言われた直家。秀吉の寵愛のもとに成長し、五大老のひとりとして豊臣政権を支えようとした秀家。対照的な父子の実像を解明する。 |
目次
内容細目
もどる