蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2021-12:第79巻第12号 |
発行日 |
20211105 |
出版者 |
演劇出版社 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 書庫 | Z// | 203226453 | 雑誌 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 日本思想-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
巻号名 |
2021-12:第79巻第12号 |
発行日 |
20211105 |
出版者 |
演劇出版社 |
特集記事 |
外伝が描く『忠臣蔵』 |
目次
1 |
かぶきの至宝 ページ:2
児玉竜一
|
1 |
『寛延期江戸芝居狂言画本』
|
2 |
歌舞伎座「吉例顔見世大歌舞伎」十世坂東三津五郎七回忌追善狂言『寿曽我対面』に寄せて ページ:8
|
1 |
無色を武器に培った多彩な芸
小玉祥子‖文
|
2 |
坂東巳之助
坂東巳之助
|
3 |
特集 外伝が描く『忠臣蔵』 ページ:14
|
1 |
私の見た「忠臣蔵外伝」
渡辺保‖文
|
2 |
時系列で辿る、作品群
鈴木英一‖文
|
3 |
パラレルワールド-裏忠臣蔵
光延真哉‖文
|
4 |
名優ふたりが遺した外伝〜初代鴈治郎と初代吉右衛門〜
石橋健一郎‖文
|
5 |
忠臣蔵を巡るドラマ〜「義士伝」の魅力〜
今岡謙太郎‖文
|
4 |
話題の舞台
|
1 |
歌舞伎座「吉例顔見世大歌舞伎」 ページ:35
片岡仁左衛門
片岡千之助
|
5 |
赤坂大歌舞伎 ページ:39
中村勘九郎
中村七之助
|
6 |
幸四郎の千一夜 ページ:42
松本幸四郎‖文・絵
|
7 |
神無月の舞台 ページ:46
|
1 |
歌舞伎座
|
2 |
国立劇場
|
3 |
御園座
|
4 |
大阪松竹座
|
5 |
第二回みよしや一門会
|
6 |
中村勘九郎 中村七之助 錦秋特別公演2021
|
7 |
十月新派特別公演
|
8 |
劇評
|
1 |
歌舞伎座 ページ:76
小玉祥子
|
2 |
国立劇場 ページ:82
水落潔
|
3 |
御園座 ページ:87
田中綾乃
|
4 |
大阪松竹座 ページ:91
亀岡典子
|
9 |
連載
|
1 |
歌舞伎名作案内 佐倉義民伝 ページ:96
埋忠美沙‖解説
|
10 |
九〜十月劇界の動向 ページ:99
児玉竜一‖文
|
11 |
情報
|
1 |
今月の歌舞伎 ページ:100
|
2 |
今月の歌舞伎見どころ ページ:101
|
3 |
演劇界情報 ページ:102
|
4 |
映像配信および公演延期・中止情報 ページ:105
|
5 |
家で楽しむ歌舞伎 ページ:106
|
6 |
この一冊
広瀬依子
|
7 |
テレビ・ラジオ放送ガイド
|
8 |
資料 ページ:108
|
9 |
バックナンバーのお知らせ ページ:111
|
10 |
次号のお知らせ ページ:113
|
11 |
定期購読でプレゼント! ページ:114
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
外伝が描く『忠臣蔵』 |
|
|
|
|
もどる