蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
まちづくりの個性と価値
|
著者 |
足立 基浩/著 |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2009.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 318.7/ア/ | 123286972 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジョージ・アンダーソン 新川 敏光 城戸 英樹 辻 由希 岡田 健太郎
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
まちづくりの個性と価値 |
サブタイトル |
センチメンタル価値とオプション価値 |
著者名 |
足立 基浩/著
|
著者 ヨミ |
アダチ モトヒロ |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数、枚数 |
11,191p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8188-2077-7 |
ISBN |
4-8188-2077-7 |
分類10版 |
318.7 |
分類9版 |
318.7 |
件名 |
都市政策、都市再開発 |
内容紹介 |
「いつかは個性的な中心市街地の再生を」と考える地域の人々に街づくりのための新しい概念を提示。市民が持つ街に対する愛着「センチメンタル価値」を計測し、街を個性的によみがえらせる新たな手法を明らかにする。 |
目次
内容細目
もどる