蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
名工は語る私の修業時代 第2集 JAVADA選書
|
著者 |
「能力開発21」編集部/編集 |
出版者 |
中央職業能力開発協会
|
出版年月 |
2004.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 502.1/メ/ | 112758584 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
名工は語る私の修業時代 第2集 JAVADA選書 |
巻次 |
第2集 |
著者名 |
「能力開発21」編集部/編集
|
著者 ヨミ |
ノウリョク カイハツ ニジュウイチ ヘンシュウブ |
シリーズ名 |
JAVADA選書 |
出版者 |
中央職業能力開発協会
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ数、枚数 |
221p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-88769-125-4 |
分類10版 |
502.1 |
分類9版 |
502.1 |
件名 |
職人 |
内容紹介 |
「卓越技能者(現代の名工)」として厚生労働大臣表彰を受けた各界15名の技能者たちが若き修業時代、それぞれの「ものづくり」への思いを語る。名工誕生の足跡を辿った聞き書き第2集。『能力開発21』連載を単行本化。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
宝石細工加工工 |
向井 照夫/述 |
|
|
|
2 |
御雛職 |
吉田 宏/述 |
|
|
|
3 |
室内装飾工 |
久永 至/述 |
|
|
|
4 |
房撚紐師 |
鍵谷 恭三/述 |
|
|
|
5 |
盆栽作家 |
木村 正彦/述 |
|
|
|
6 |
とび工 |
染谷 忠司/述 |
|
|
|
7 |
木彫刻師 |
塚原 忠雄/述 |
|
|
|
8 |
寝具仕立工 |
横山 貴代子/述 |
|
|
|
9 |
洋生菓子製造工 |
渡邉 洽/述 |
|
|
|
10 |
畳工 |
月川 昌七/述 |
|
|
|
11 |
製糸工 |
片岡 ハナ/述 |
|
|
|
12 |
表具師 |
平野 一臣/述 |
|
|
|
13 |
理容師 |
田村 孝/述 |
|
|
|
14 |
中国料理人 |
梁 樹能/述 |
|
|
|
15 |
織布工 |
平居 豊一/述 |
|
|
|
もどる