蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
京都の歴史を足元からさぐる 丹後・丹波・乙訓の巻
|
著者 |
森 浩一/著 |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
2010.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 291.62/モ/ | 123394503 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 291.62/モ/ | 114287571 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
京都の歴史を足元からさぐる 丹後・丹波・乙訓の巻 |
巻次 |
丹後・丹波・乙訓の巻 |
著者名 |
森 浩一/著
、
高野 陽子/協力
、
三浦 到/協力
|
著者 ヨミ |
モリ コウイチ、タカノ ヨウコ、ミウラ イタル |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数、枚数 |
380p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-311-20336-7 |
ISBN |
4-311-20336-7 |
分類10版 |
291.62 |
分類9版 |
291.62 |
件名 |
京都市-紀行・案内記、京都市-歴史 |
件名 |
京都府-紀行・案内記、京都府-歴史 |
内容紹介 |
都として千年余の歴史を誇る古都・京都に秘められた歴史遺産の数々。丹後・丹波・乙訓一帯に隠された歴史の跡を実地に歩きエピソードを綴る。地元の人でも知らない歴史スポットにも光を当てた、森史学の集大成。 |
目次
内容細目
もどる