蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
方言 ポプラディア情報館
|
著者 |
佐藤 亮一/監修 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 818/ホ/CD付 | 121502953 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
中央 | 書庫 | 818/ホ/CD付 | 121527930 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
麻機 | 児童 | 818/ホ/CD付 | 185023614 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
美和 | 一般 | 818/ホ/CD付 | 188115633 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
御幸町 | 5階言語 | 818/ホ/CD付 | 130838853 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
藁科 | 児童 | 818/ホ/CD付 | 160918545 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
西奈 | 児童 | 818/ホ/CD付 | 170711307 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
南部 | 児童 | 818/ホ/CD付 | 141472383 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
長田 | 児童 | 818/ホ/ | 180811533 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
清水中央 | 清児/児童 | 818/ホ/CD付 | 128242574 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
興津 | 児童 | 818/ホ/CD付 | 164039627 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
12 |
蒲原 | 児童 | 818/ホ/CD付 | 175054193 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
方言 ポプラディア情報館 |
著者名 |
佐藤 亮一/監修
|
著者 ヨミ |
サトウ リョウイチ |
シリーズ名 |
ポプラディア情報館 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数、枚数 |
199p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥6800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-591-09603-1 |
ISBN |
4-591-09603-1 |
分類10版 |
818 |
分類9版 |
818 |
件名 |
日本語-方言 |
内容紹介 |
あいさつの方言にもいろいろある?方言と共通語のちがいって?日本全国の、それぞれの地方に特有の方言をしょうかいします。あいさつことばや動植物などの名前について、全国の方言ではどういうか、地図でひと目でわかります。方言でお話しする「桃太郎(ももたろう)」のCDつき。 |
内容紹介 |
小中学生の調べ学習に必要な情報を満載した、テーマ別の学習資料集。日本全国の方言を都道府県別に紹介。それぞれの方言の特徴や、共通語とのちがいを知ることができます。全国の方言で昔話の「桃太郎」が聞けるCD付き。 |
目次
内容細目
もどる