蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
都電が走っていた懐かしの東京
|
著者 |
小川 裕夫/監修 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2010.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
興津 | 一般 | 686.913/ト/ | 162891199 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
686.91361 686.91361
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
都電が走っていた懐かしの東京 |
著者名 |
小川 裕夫/監修
、
レッカ社/編著
|
著者 ヨミ |
オガワ ヒロオ、レッカシャ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数、枚数 |
202p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥648 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-569-79168-5 |
ISBN |
4-569-79168-5 |
分類10版 |
686.91361 |
分類9版 |
686.91361 |
件名 |
路面電車、東京都-歴史 |
内容紹介 |
明治から90年間、東京の足となり、生活の一部であった都電。しかし、急速に時代が変化していくなかで、瞬く間に蚊帳の外に追いやられていった。現在でも至るところに残されている都電の面影を追う。 |
目次
内容細目
もどる