蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
弔い論
|
著者 |
川村 邦光/著 |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2013.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美和 | 一般 | 385.7/カ/ | 188429115 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
長田 | 一般 | 385.7/カ/ | 181543214 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
弔い論 |
著者名 |
川村 邦光/著
|
著者 ヨミ |
カワムラ クニミツ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数、枚数 |
356p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7872-1049-4 |
ISBN |
4-7872-1049-4 |
分類10版 |
385.7 |
分類9版 |
385.7 |
件名 |
供養、生と死 |
内容紹介 |
弔いとはいったい何なのか。遺影・慰霊碑・墓などの弔う文化をあげて、死者と生者のありように肉薄。弔いが、死者・遺族・弔問者という3者を結び付け、関係性を創造する契機になることを浮き彫りにする。 |
目次
内容細目
もどる