蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ヒグマの旅 命のつながり 1
|
著者 |
二神 慎之介/写真・文 |
出版者 |
文一総合出版
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | E/フタカ/ちしき | 124873561 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
BM | 児童 | E/フタカ/ | 125215843 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
美和 | 児童 | E/フタカ/ちしき | 188707239 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
御幸町 | 4階絵本 | E/フタカ/ちしき | 132381222 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
藁科 | 知育 | E/フタカ/ちしき生き物 | 161199887 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
西奈 | 児童 | E/フタカ/ | 171822790 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
西奈 | 児童 | E/フタカ/ちしき青 | 171952367 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
南部 | 児童 | E/フタカ/ちしき黄 | 143433571 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
長田 | 児童 | E/フタカ/ちしきどうぶつ | 182053920 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
興津 | 児童 | E/フタカ/ちしき | 163379947 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
蒲原 | 児童 | E/フタカ/ちしき | 176597921 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ヒグマの旅 命のつながり 1 |
サブタイトル |
森と川、山と海 |
著者名 |
二神 慎之介/写真・文
|
著者 ヨミ |
フタガミ シンノスケ |
シリーズ名 |
命のつながり |
シリーズ巻次 |
1 |
出版者 |
文一総合出版
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数、枚数 |
[48p] |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8299-9012-4 |
ISBN |
4-8299-9012-4 |
分類10版 |
E |
分類9版 |
E |
件名 |
くま(熊) |
内容紹介 |
日本の陸(りく)にすんでいる動物(どうぶつ)のなかでいちばん大きいヒグマ。いったい、なにを食べて、どうやって暮(く)らしているのでしょうか。森から川、海から山へ、たくさんの自然(しぜん)の恵(めぐ)みを追(お)って旅(たび)をするヒグマの姿(すがた)を、写真(しゃしん)で紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
日本最大の陸上動物、ヒグマ。海から山まで、さまざま自然の恵みを求めて旅をするヒグマの暮らしを追った写真絵本。詳しい生態や体の特徴、人との関わりを解説したQ&Aも掲載。図版付き。 |
目次
内容細目
もどる