蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
どこから来たのわたしたち
|
著者 |
松本 祐佳/文と絵 |
出版者 |
てらいんく
|
出版年月 |
2010.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | H913/マツモト/青 | 171136209 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
どこから来たのわたしたち |
サブタイトル |
ラジオ塔は知っている 2 |
著者名 |
松本 祐佳/文と絵
|
著者 ヨミ |
マツモト ユカ |
出版者 |
てらいんく
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数、枚数 |
63p |
大きさ |
19×27cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-86261-076-8 |
ISBN |
4-86261-076-8 |
分類10版 |
913.6 |
分類9版 |
913.6 |
内容紹介 |
小学校のとなりの公園が駐輪場(ちゅうりんじょう)になることになり、工事が始まった。そこで江戸(えど)末期の町家が発掘(はっくつ)され、学校で見学会がおこなわれることに。大きな穴(あな)の中で、昔の人たちの家のあとを見た5年生のちなつたちは、もっと昔のことが知りたいと思い…。 |
内容紹介 |
京のまん中にある小学校の5年生が、発掘探検を経験した。そこで地面の底にある歴史の事実に触れて、人間はいったい何処から来たんだろうといろいろ想像してみると…。 |
目次
内容細目
もどる