蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
本能寺の変の謎
|
著者 |
米田 一雄/著 |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2010.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階一般 | 210.48/ヨ/ | 131451341 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-安土桃山時代 本能寺の変(1582)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
本能寺の変の謎 |
著者名 |
米田 一雄/著
|
著者 ヨミ |
ヨネダ カズオ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数、枚数 |
297p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-286-08885-3 |
ISBN |
4-286-08885-3 |
分類10版 |
210.48 |
分類9版 |
210.48 |
件名 |
日本-歴史-安土桃山時代、本能寺の変(1582) |
内容紹介 |
明智光秀は騙されていた? 黒幕は秀吉-安国寺-毛利-朝廷のラインではないか? さまざまに推測・憶測が乱れ飛ぶ中、現存する史料を詳細に分析して、著者自らの足、目、耳で確かめつつ、大胆に本能寺の変の謎に迫る。 |
目次
内容細目
もどる