蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
小屋と倉
|
著者 |
安藤 邦廣/著 |
出版者 |
建築資料研究社
|
出版年月 |
2010.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 5階ビジ | 521.8/コ/ | 131449427 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 521.8/コ/ | 114237395 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
小屋と倉 |
サブタイトル |
干す・仕舞う・守る木組みのかたち |
著者名 |
安藤 邦廣/著
、
筑波大学安藤研究室/著
|
著者 ヨミ |
アンドウ クニヒロ、ツクバ ダイガク アンドウ ケンキュウシツ |
出版者 |
建築資料研究社
|
出版年月 |
2010.5 |
ページ数、枚数 |
159p |
大きさ |
24cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-86358-063-3 |
ISBN |
4-86358-063-3 |
分類10版 |
521.8 |
分類9版 |
521.8 |
件名 |
倉庫、木構造 |
内容紹介 |
生業と暮らしの地域的多様性を鮮明に映し、主屋には失われた古代の記憶を伝える小屋と倉。そのつくりや機能・役割などを、各地における調査研究をもとに、「干す」「仕舞う」「守る」のテーマ別に考察する。 |
目次
内容細目
もどる