蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
木戸孝允と幕末・維新 プリミエ・コレクション 90
|
著者 |
齊藤 紅葉/著 |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | E/アカハ/ | 121322009 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
BM | 児童 | E/アカハ/ばーった | 122339380 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
藁科 | 児童 | E/アカハ/日本昔話 | 160184312 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
西奈 | 児童 | E/アカハ/ばーった | 109737075 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
北部 | 絵本 | E/アカハ/ばーった | 150281641 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
北部 | 絵本 | E/アカハ/ | 150281650 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
南部 | 児童 | E/アカハ/ | 141233630 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
8 |
長田 | 児童 | E/アカハ/ばーった | 109893956 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
長田 | 児童 | E/アカハ/日本昔話 | 180511106 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
長田 | 児童 | E/アカハ/ばーった | 180952048 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
清水中央 | 清児/絵本 | E/アカハ/ばーった | 121045838 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
12 |
清水中央 | 清児/絵本 | E/アカハ/ばーった | 128179970 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
13 |
興津 | 児童 | E/アカハ/ばーった | 162306211 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
14 |
興津 | 児童 | E/アカハ/ばーった | 162306202 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
15 |
興津 | 貸文 | E/アカハ/ | 138190194 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
16 |
蒲原 | 児童 | E/アカハ/ばーった | 175838399 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
17 |
蒲原 | 児童 | E/アカハ/ばーった | 175769567 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
木戸孝允と幕末・維新 プリミエ・コレクション 90 |
サブタイトル |
急進的集権化と「開化」の時代1833〜1877 |
著者名 |
齊藤 紅葉/著
|
著者 ヨミ |
サイトウ モミジ |
シリーズ名 |
プリミエ・コレクション |
シリーズ巻次 |
90 |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数、枚数 |
8,366p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8140-0141-5 |
ISBN |
4-8140-0141-5 |
分類10版 |
210.58 |
分類9版 |
210.58 |
件名 |
日本-歴史-幕末期、明治維新 |
内容紹介 |
「上」に権を、「下」に自由を、という木戸孝允の集権的なリーダーシップは維新期の激動を主導するには大きな力を発揮したが、晩年の国家建設期には木戸の影響力を落とす要因にもなった。木戸孝允を通して明治維新を検討する。 |
目次
内容細目
もどる