蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
木の声が聞こえますか ノンフィクション・生きるチカラ 1
|
著者 |
池田 まき子/著 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2010.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 654.7/イ/ | 124130828 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
BM | 児童 | 654.7/イ/ | 124103669 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
美和 | 一般 | 654.7/イ/ | 188289046 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
御幸町 | 5階ビジ | 654.7/イ/ | 131883976 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
西奈 | 児童 | 654.7/イ/ | 171446712 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
北部 | 知識 | 654.7/イ/ | 151306435 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
南部 | 児童 | 654.7/イ/ | 142180301 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
長田 | 児童 | 654.7/イ/ | 181282780 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
清水中央 | 清児/児童 | 654.7/イ/ | 114243042 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
興津 | 書庫 | 654.7/イ/ | 162879377 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
蒲原 | 児童 | 654.7/イ/ | 175179859 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
木の声が聞こえますか ノンフィクション・生きるチカラ 1 |
サブタイトル |
日本初の女性樹木医・塚本こなみ物語 |
著者名 |
池田 まき子/著
|
著者 ヨミ |
イケダ マキコ |
シリーズ名 |
ノンフィクション・生きるチカラ |
シリーズ巻次 |
1 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数、枚数 |
157p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-265-04287-6 |
ISBN |
4-265-04287-6 |
分類10版 |
654.7 |
分類9版 |
654.7 |
件名 |
樹木医 |
内容紹介 |
弱った木たちをよみがえらせる、木のお医者さんである「樹木医」の塚本(つかもと)こなみさん。塚本さんが手がけた古木の治療(ちりょう)や樹木をほかの場所に植えかえる移植について紹介(しょうかい)し、樹木医の務めや、自然に対する人間の責任などを伝えます。 |
内容紹介 |
私たちは、生きているのではなく、生かされている-。樹木の心に寄り添って診断し、治療をおこなう「樹木医」塚本こなみ。彼女のこれまでの仕事や、樹木に寄せる思い、樹木から受け取ったメッセージなどを紹介する。 |
目次
内容細目
もどる