蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
思想の流儀と原則
|
著者 |
鶴見 俊輔/著 |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2022.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 309.021/ツ/ | 143489216 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
思想の流儀と原則 |
著者名 |
鶴見 俊輔/著
、
吉本 隆明/著
|
著者 ヨミ |
ツルミ シュンスケ、ヨシモト タカアキ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数、枚数 |
297p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-12-005544-7 |
ISBN |
4-12-005544-7 |
分類10版 |
309.021 |
分類9版 |
309.021 |
件名 |
社会思想-日本 |
内容紹介 |
2人の戦後思想家、鶴見俊輔と吉本隆明のそれぞれの思想的な立場が、相互に照らしあうような言及の中で明晰に浮かび上がってくる論考と、直接的な対論3篇を収録。対談や大澤真幸の解説も掲載する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
根もとからの民主主義 |
鶴見 俊輔/著 |
|
|
|
2 |
自立の思想的拠点 |
吉本 隆明/著 |
|
|
|
3 |
転向論 |
吉本 隆明/著 |
|
|
|
4 |
転向論の展望 |
鶴見 俊輔/著 |
|
|
|
5 |
日本のナショナリズム |
吉本 隆明/著 |
|
|
|
6 |
吉本隆明 |
鶴見 俊輔/著 |
|
|
|
7 |
どこに思想の根拠をおくか |
|
|
|
|
8 |
思想の流儀と原則 |
|
|
|
|
9 |
未来への手がかり |
|
|
|
|
もどる