蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
観光とまちづくり
|
著者 |
深見 聡/編 |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2010.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 689.4/カ/ | 114224480 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
名称典拠のコントロール 書誌調整連絡会議記録集 第4回 |
著者名 |
国立国会図書館書誌部/編
|
著者 ヨミ |
コクリツ コッカイ トショカン ショシブ |
シリーズ名 |
書誌調整連絡会議記録集 |
シリーズ巻次 |
第4回 |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数、枚数 |
161p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8204-0407-5 |
分類10版 |
014.37 |
分類9版 |
014.37 |
件名 |
典拠コントロール |
内容紹介 |
ネットワーク上を情報が流通する昨今、機関内、ひとつのデータベース内の典拠コントロールだけでなく、共同と連携の仕組みの必要性がますます高まっている。平成15年11月に行われた第4回「書誌調整連絡会議」をまとめる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
観光の本質をさぐる |
深見 聡/著 |
井出 明/著 |
|
|
2 |
地域住民が担う観光ボランティアガイド |
深見 聡/著 |
|
|
|
3 |
エコミュージアムと観光 |
深見 聡/著 |
|
|
|
4 |
エコミュージアムと観光 |
井出 明/著 |
|
|
|
5 |
世界遺産登録と観光 |
鈴木 晃志郎/著 |
|
|
|
6 |
近代化産業遺産を活かす |
深見 聡/著 |
|
|
|
7 |
近代化産業遺産を活かす |
永吉 守/著 |
|
|
|
8 |
災害過程における観光産業 |
井出 明/著 |
|
|
|
9 |
条件不利地域における観光 |
庄子 真岐/著 |
|
|
|
10 |
観光ツールの乏しい国における観光 |
海野 敦史/著 |
|
|
|
11 |
災害復興と観光 |
井出 明/著 |
|
|
|
12 |
復興観光とアートマネジメント |
井出 明/著 |
|
|
|
13 |
「安全学」からみた観光教育 |
井出 明/著 |
|
|
|
14 |
地域の「再発見」に果たす地理教育の役割 |
深見 聡/著 |
|
|
|
もどる