蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
都市を描く
|
著者 |
佐々木 千佳/編 |
出版者 |
東北大学出版会
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 720.2/ト/ | 131432745 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
こんな舞台を観てきた |
サブタイトル |
扇田昭彦の日本現代演劇五〇年史 |
著者名 |
扇田 昭彦/著
|
著者 ヨミ |
センダ アキヒコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数、枚数 |
333p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-309-27670-0 |
ISBN |
4-309-27670-0 |
分類10版 |
772.1 |
分類9版 |
772.1 |
件名 |
演劇-日本 |
内容紹介 |
『朝日新聞』演劇担当記者として、また演劇ジャーナリストとして、半世紀にわたり時代を切りひらいてきた扇田昭彦。日本社会と時代をとらえつつ、舞台の感動と歓びに溢れた、1960年〜2015年の劇評を集めた決定版。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
西洋古代世界の地図と都市図 |
芳賀 京子/著 |
|
|
|
2 |
十五世紀フィレンツェにおける都市図の展開 |
石澤 靖典/著 |
|
|
|
3 |
ヴェネツィアの地図・都市図にみる共和国表象 |
佐々木 千佳/著 |
|
|
|
4 |
十六世紀の日本における地図と都市図 |
坂本 明子/著 |
|
|
|
5 |
十八-九世紀の日本における都市図 |
佐藤 琴/著 |
|
|
|
もどる