蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 参考 | R829.533// | 140449892 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
清代中国語満洲語辞典 アジア・アフリカ基礎語彙集 35 |
著者名 |
中嶋 幹起/編
|
著者 ヨミ |
ナカジマ モトキ |
シリーズ名 |
アジア・アフリカ基礎語彙集 |
シリーズ巻次 |
35 |
出版者 |
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
|
出版年月 |
1999.6 |
ページ数、枚数 |
2166p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥38000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87297-740-8 |
分類10版 |
829.533 |
分類9版 |
829.533 |
件名 |
満州語-辞典 |
内容紹介 |
清朝時代に編纂された「御製増訂清文鑑」の全テキストをコンピュータ処理して制作した中国語・満洲語辞典。満文による意味のほか、現代中国語音・漢文・清代支那語音などを併記する。 |
目次
内容細目
もどる