蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
女たちのシルクロード
|
著者 |
弓場 紀知/編 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
興津 | 一般 | 702.2/オ/ | 162860722 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東洋美術 シルクロード 女性(美術上)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
女たちのシルクロード |
サブタイトル |
美の東西交流史 |
著者名 |
弓場 紀知/編
|
著者 ヨミ |
ユバ タダノリ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数、枚数 |
237p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-582-44115-4 |
ISBN |
4-582-44115-4 |
分類10版 |
702.2 |
分類9版 |
702.2 |
件名 |
東洋美術、シルクロード、女性(美術上) |
内容紹介 |
女性の担った技術が、布が、衣裳が、装身具が、女の美と偉大さのイメージが、アジアの東西を行き来する-。第一線の研究者たちが、シルクロードと女性の関係、役割、位置づけを豊富な図版とともに平易に語る。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
シルクロードと古代日本 |
百橋 明穂/著 |
|
|
|
2 |
古代オリエントのヴィーナス(女神)たち |
杉村 棟/著 |
|
|
|
3 |
敦煌莫高窟仏教壁画からみた女性供養者像 |
王 衛明/著 |
|
|
|
4 |
イスラーム美術にみる女性像 |
杉村 棟/著 |
|
|
|
5 |
シルクロードで運ばれたファッション |
猪熊 兼勝/著 |
|
|
|
6 |
シルクロードの染織と女性たちのファッション・アイテム |
小笠原 小枝/著 |
|
|
|
7 |
シルクロードの女性とガラス |
谷一 尚/著 |
|
|
|
もどる