蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本のニート・世界のフリーター 中公新書ラクレ 197
|
著者 |
白川 一郎/著 |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2005.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 366.2/シ/ | 121260755 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本のニート・世界のフリーター 中公新書ラクレ 197 |
サブタイトル |
欧米の経験に学ぶ |
著者名 |
白川 一郎/著
|
著者 ヨミ |
シラカワ イチロウ |
シリーズ名 |
中公新書ラクレ |
シリーズ巻次 |
197 |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数、枚数 |
235p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥780 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-12-150197-7 |
分類10版 |
366.2 |
分類9版 |
366.2 |
件名 |
雇用政策、青少年問題、フリーター |
内容紹介 |
欧米先進国は20年以上、若年雇用問題に取り組んできた。英国のニューディール、ドイツのデュアルシステム、オランダのパート対策等の成功例・失敗例を検証し、教訓を導き出す。 |
目次
内容細目
もどる