蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ニッポンの伝統文化を知ろうよ
|
著者 |
伊藤 高雄/著 |
出版者 |
開隆堂出版
|
出版年月 |
2009.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 児童 | 382.1/イ/ | 142139025 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ニッポンの伝統文化を知ろうよ |
サブタイトル |
国際理解のはじめの一歩 |
著者名 |
伊藤 高雄/著
|
著者 ヨミ |
イトウ タカオ |
出版者 |
開隆堂出版
|
出版年月 |
2009.12 |
ページ数、枚数 |
61p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-304-04163-1 |
ISBN |
4-304-04163-1 |
分類10版 |
382.1 |
分類9版 |
382.1 |
件名 |
日本-風俗 |
内容紹介 |
21世紀のグローバル社会では、自分の国のことと外国のことの両方を知る必要があります。季節を生かした行事、住まい、食事、ことば、芸能(げいのう)など、世界に通用する日本人になるために知っておきたい伝統(でんとう)文化を、たくさんのイラストやクイズをまじえて、やさしく紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
自国と外国の両方を知れば、世界に通用する。堂々たる自信のある日本人になるために、自分の国の伝統文化を学ぼう。日本の行事や住まい、しきたり、食事、言い伝え、伝統芸能などをイラスト満載で紹介。クイズも収録。 |
目次
内容細目
もどる