蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
大豆の大研究
|
著者 |
加藤 昇/監修 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2009.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 616.7/タ/ | 123835275 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
BM | 児童 | 616.7/タ/ | 123280702 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
麻機 | 児童 | 616.7/タ/ | 185494510 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
美和 | 一般 | 616.7/タ/通リスト | 188289291 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
藁科 | 児童 | 616.7/タ/ | 160647738 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
西奈 | 児童 | 616.7/タ/ | 171084489 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
北部 | 知識 | 616.7/タ/ | 151047472 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
長田 | 児童 | 616.7/タ/ | 181244870 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
清水中央 | 清児/児童 | 616.7/タ/ | 114201048 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
興津 | 児童 | 616.7/タ/ | 162835094 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
興津 | 貸文 | 616.7/タ/ | 138484180 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
12 |
蒲原 | 児童 | 616.7/タ/ | 175164321 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
大豆の大研究 |
サブタイトル |
体にいい、地球にやさしい |
著者名 |
加藤 昇/監修
、
造事務所/編集・構成
|
著者 ヨミ |
カトウ ノボル、ゾウ ジムショ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2009.12 |
ページ数、枚数 |
79p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-569-78003-0 |
ISBN |
4-569-78003-0 |
分類10版 |
616.7 |
分類9版 |
616.7 |
件名 |
だいず(大豆) |
内容紹介 |
小さな体に栄養たっぷりの大豆。じつはいろんな姿(すがた)で、くらしをささえています。大豆のかくれたパワーをさぐってみましょう。大豆が食料危機(きき)や環境(かんきょう)問題を解決(かいけつ)するかもしれない理由や、なっとう・とうふ・みそのつくりかたもおしえます。 |
内容紹介 |
食品として、また、印刷用のインクやバスの燃料として、私たちの生活に深く関わっている大豆。その栄養や多様な用途を紹介するとともに、納豆、豆腐、味噌などのつくり方も掲載。 |
目次
内容細目
もどる