お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

環境化学の事典    

著者 指宿 堯嗣/編集
出版者 朝倉書店
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 御幸町5階ビジR519.036/カ/130907103一般図書 利用可 
2 南部参考R519.036/カ/141568054一般図書 利用可 
3 清水中央清2/一般R519.036/カ/113892683一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 環境化学の事典    
著者名 指宿 堯嗣/編集上路 雅子/編集御園生 誠/編集
著者 ヨミ イブスキ タカシ、ウエジ マサコ、ミソノウ マコト
出版者 朝倉書店
出版年月 2007.11
ページ数、枚数 12,458p
大きさ 22cm
価格 ¥9800
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-254-18024-4
ISBN 4-254-18024-4
分類10版 519.036
分類9版 519.036
件名 環境問題-便覧、環境汚染-便覧
内容紹介 化学の立場で環境問題の全体を正しく理解し、その解決に役立つ化学技術を創出する視点で環境関連の事項をまとめる。「地球環境問題」から「暮らしの中の化学品」までカバーし、現代の複雑な環境問題を解説方式で俯瞰する。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ろうそくデモを越えて 朴 元淳/述
2 市民事業の可能性-「美しい財団」「美しい店」 桔川 純子/著
3 クェンガリからキャンドルへ-<示威文化>からみる韓国社会のいま 高 正子/著
4 韓国における環境運動の現況と課題 金 達洙/著
5 韓国平和運動の昨日と今日 鄭 旭湜/著
6 暖かい心のナヌム-北朝鮮へ練炭を送り届ける「練炭ナヌム運動」 元 基俊/述
7 ろうそくの炎が明らかにした“韓国言論の夜” 孫 錫春/述
8 ろうそくデモの現場から 角南 圭祐/著
9 ろうそくデモと韓国メディア 森 類臣/著
10 韓国のろうそく大抗争は、参加民主主義の神髄! 安 珍傑/著
11 ろうそくデモと市民運動 朴 元錫/述
12 韓国・労働運動が直面している課題 李 春子/述
13 新自由主義“民営化”とろうそくの抵抗 孫 錫春/著
14 非正規労働者の現状と課題 金 星煕/述
15 女性労働事件と性差別 鄭 康子/著
16 「多民族・多文化共生」への歩みをはじめた韓国社会 郭 辰雄/著
17 韓国における過去の清算-強制動員問題を中心に 福留 範昭/著
18 韓国の文解(識字)運動を切り拓くホン(魂)を追う 川瀬 俊治/著
19 駐韓米軍問題の現在と未来 李 時雨/著
20 危機に直面した南北関係-李明博政権一年半の記録 李 仁哲/著
21 民主化以後の韓国社会と市民運動の行方 文 京洙/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。