蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
角栄失脚歪められた真実 Kobunsha paperbacks 049
|
著者 |
徳本 栄一郎/著 |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2004.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
興津 | 一般 | 312.1/ト/ | 162490640 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
風くんと電気ちゃんの大ぼうけん |
サブタイトル |
よくわかる風力発電のしくみ |
著者名 |
斉藤 道子/文
、
牛山 泉/監修
、
林 幸/絵
|
著者 ヨミ |
サイトウ ミチコ、ウシヤマ イズミ、ハヤシ コウ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数、枚数 |
23p |
大きさ |
20×21cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-591-14493-0 |
ISBN |
4-591-14493-0 |
分類10版 |
543.6 |
分類9版 |
543.6 |
件名 |
風力発電 |
内容紹介 |
今日(きょう)は、風(かぜ)がふいているのかな?風は、とてもはたらきものなんだ。なかまで、力(ちから)を合(あ)わせて、電気(でんき)をつくっているよ…。風の子(こ)どもの「風くん」が、風力発電(ふうりょくはつでん)のしくみを、わかりやすくせつめいします。 |
内容紹介 |
男の子と女の子が風の子ども「風くん」と出会って、風車のしくみや「電気ちゃん」の活躍など、再生可能エネルギーの大切さを教えてもらいます。見返しに、いろいろな形の風車を掲載。 |
目次
内容細目
もどる