蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ちょっとまぬけなわらい話 声に出して、演じる子ども落語
|
著者 |
たかしま 風太/文 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2009.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | H913/タカシマ/青 | 123234352 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
BM | 児童 | H913/タカシマ/青 | 123231485 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
美和 | 児童 | H913/タカシマ/青 | 188244956 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
北部 | 童話 | H913/タカシマ/青 | 151031363 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
南部 | 児童 | H913/タカシマ/青 | 142091898 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
長田 | 児童 | H913/タカシマ/青 | 181225077 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
清水中央 | 清児/児童 | H913/タカシマ/青 | 114167133 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
蒲原 | 児童 | H913/タカシマ/青 | 176251014 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ちょっとまぬけなわらい話 声に出して、演じる子ども落語 |
著者名 |
たかしま 風太/文
、
うちべ けい/絵
|
著者 ヨミ |
タカシマ フウタ、ウチベ ケイ |
シリーズ名 |
声に出して、演じる子ども落語 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2009.9 |
ページ数、枚数 |
126p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-569-68986-9 |
ISBN |
4-569-68986-9 |
分類10版 |
913.7 |
分類9版 |
913.7 |
内容紹介 |
火事で家がもえているのに「めんどうくさい」とにげない親子、ねぼけていつまでも小べんをする男…。まぬけな人や動物が登場する、思わずクスッと笑っちゃう落語や小ばなしを紹介(しょうかい)。友だちとできる落語コント、落語まんざいも入っています。 |
内容紹介 |
「まんじゅうがこわい」と泣く男、「めんどうくさい」と火事でも逃げない親子…。ちょっとまぬけな人や動物が登場する落語・小ばなしを紹介。落語まんざい・コント・劇のほか、みんなで輪読できる「んの字遊び」なども収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
大じゃの仕返し |
|
|
|
|
2 |
ああ、はつ雪で一句かな |
|
|
|
|
3 |
当ててみな |
|
|
|
|
4 |
くさかった |
|
|
|
|
5 |
よく見とどける |
|
|
|
|
6 |
手おくれ |
|
|
|
|
7 |
止まらない小べん |
|
|
|
|
8 |
大きな声、小さな声 |
|
|
|
|
9 |
ものぐさ親子 |
|
|
|
|
10 |
そっくり顔 |
|
|
|
|
11 |
じいさん、ばあさん |
|
|
|
|
12 |
んの字遊び |
|
|
|
|
13 |
まんじゅうこわい |
|
|
|
|
もどる