蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
将軍と鍋島・柿右衛門
|
著者 |
大橋 康二/著 |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2007.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清1/一般 | 751.1/オ/ | 113861729 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
陶磁器-日本 日本-歴史-江戸時代 徳川家
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
将軍と鍋島・柿右衛門 |
著者名 |
大橋 康二/著
|
著者 ヨミ |
オオハシ コウジ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数、枚数 |
3,226p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-639-01992-3 |
ISBN |
4-639-01992-3 |
分類10版 |
751.1 |
分類9版 |
751.1 |
件名 |
陶磁器-日本、日本-歴史-江戸時代、徳川家 |
内容紹介 |
日本最高の磁器の双璧といって過言ではない「鍋島」「柿右衛門」について、生産地と消費地両方の遺跡からの出土品を毎年数多く観察し続けてきた著者が、将軍家を含めた歴史的動きとの関わりから解き明かす。 |
目次
内容細目
もどる