蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
熱狂、恐慌、崩壊
|
著者 |
C.P.キンドルバーガー/著 |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2004.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 338.19// | 121770079 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 338.19/キ/ | 112673601 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
C.P.キンドルバーガー 吉野 俊彦 八木 甫
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
怨霊とは何か 中公新書 2281 |
サブタイトル |
菅原道真・平将門・崇徳院 |
著者名 |
山田 雄司/著
|
著者 ヨミ |
ヤマダ ユウジ |
シリーズ名 |
中公新書 |
シリーズ巻次 |
2281 |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数、枚数 |
3,206p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥760 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-12-102281-3 |
ISBN |
4-12-102281-3 |
分類10版 |
172 |
分類9版 |
172 |
件名 |
天神信仰 |
内容紹介 |
三大怨霊と称される菅原道真、平将門、崇徳院は死後、いかに人々を恐怖に陥れたのか。そして、どのように鎮魂がなされたのか。霊魂の存在から、怨霊の誕生と終焉、近代の霊魂文化までを概観する。 |
目次
内容細目
もどる