蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
レトロなつかしダイアリー
|
著者 |
佐々木 ルリ子/著 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2005.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
長田 | 一般 | 589.04/サ/ | 180722727 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
レトロなつかしダイアリー |
著者名 |
佐々木 ルリ子/著
|
著者 ヨミ |
ササキ ルリコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数、枚数 |
143p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-309-26861-7 |
分類10版 |
589.04 |
分類9版 |
589.04 |
件名 |
雑貨、食品 |
内容紹介 |
食べ物、雑貨、本、ファッション、スポット…。懐かしいもの、ノスタルジックな雰囲気のあるものを集めに集めた一冊。レトロ可愛いものがぎっしり詰まっています。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
岩倉使節団の軌跡 |
イアン・ニッシュ/著 |
麻田 貞雄/訳 |
|
|
2 |
アメリカ・文明開化の探求の第一歩 |
アリステイア・スウェイル/著 |
麻田 貞雄/訳 |
|
|
3 |
イギリス 明治初年の海外旅行体験 |
アンドルー・コビン/著 |
西田 毅/訳 |
|
|
4 |
イギリス 岩倉使節団-その意図、目的、成果 |
イアン・ラックストン/著 |
西田 毅/訳 |
|
|
5 |
フランス・友好的イメージをつくるには |
リチャード・シムズ/著 |
富沢 克/訳 |
|
|
6 |
ベルギー・小国が偉大になる方法 |
W・ヴァンドゥ・ワラ/著 |
富沢 克/訳 |
|
|
7 |
ドイツ・二つの新興国の出会い |
ウルリヒ・ヴァッテンベルク/著 |
望田 幸男/訳 |
|
|
8 |
ロシア・後発の大国を視察して |
イアン・ニッシュ/著 |
諫早 勇一/訳 |
|
|
9 |
スウェーデン・使節団に対する接待外交 |
ベルト・エドストロム/著 |
伊藤 弥彦/訳 |
|
|
10 |
イタリア・外交文書と新聞記事からみた岩倉使節団 |
シルヴァーナ・デ・マイヨ/著 |
岩倉 翔子/訳 |
|
|
11 |
岩倉使節団の東南アジア訪問 |
増田 えりか/著 |
|
|
|
12 |
新島襄、田中不二麿と岩倉使節団 |
大越 哲仁/著 |
|
|
|
13 |
岩倉使節団の余波とその評価 |
イアン・ニッシュ/著 |
麻田 貞雄/訳 |
|
|
もどる