蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
音楽が聞える
|
著者 |
高橋 英夫/著 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2007.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北部 | 知識 | 911.52/タ/ | 150876211 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 911.52/タ/ | 113883170 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
音楽が聞える |
サブタイトル |
詩人たちの楽興のとき |
著者名 |
高橋 英夫/著
|
著者 ヨミ |
タカハシ ヒデオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数、枚数 |
284p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-480-82362-5 |
ISBN |
4-480-82362-5 |
分類10版 |
911.52 |
分類9版 |
911.52 |
件名 |
詩人、音楽 |
内容紹介 |
萩原朔太郎、北原白秋、宮沢賢治…。彼らの作品には通奏低音のように流れる音楽がある。幼少時から音楽を鍾愛してきた著者が作家の思いに耳を傾ける。『ちくま』連載に書下ろしを加えて書籍化。 |
目次
内容細目
もどる