蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
沖縄文化はどこから来たか 叢書・文化学の越境 18
|
著者 |
高梨 修/著 |
出版者 |
森話社
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 219.9/オ/ | 123208939 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 一般 | 219.9/オ/ | 142135852 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
キリスト教と同性愛 |
サブタイトル |
1〜14世紀西欧のゲイ・ピープル |
著者名 |
ジョン・ボズウェル/著
、
大越 愛子/訳
、
下田 立行/訳
|
著者 ヨミ |
ジョン ボズウェル、オオゴシ アイコ、シモダ タツユキ |
出版者 |
国文社
|
出版年月 |
1990.1 |
ページ数、枚数 |
622p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥7000 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:Christianity,social tolerance,and homosexuality |
分類10版 |
145.73 |
分類9版 |
145.7 |
件名 |
同性愛、キリスト教 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
グスク時代に何が起こったか |
高梨 修/ほか著 |
|
|
|
2 |
土器動態から考える「日本文化の南漸」 |
高梨 修/著 |
|
|
|
3 |
『おもろさうし』の言語年代 |
阿部 美菜子/著 |
|
|
|
4 |
琉球方言p音は文献以前の姿か |
中本 謙/著 |
|
|
|
5 |
グスク時代以前の琉球の在地集団 |
吉成 直樹/著 |
|
|
|
もどる