蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
文化芸術の社会再生力 仙台市市民文化事業団ブックレット
|
著者 |
平田 オリザ/講演 |
出版者 |
仙台市市民文化事業団
|
出版年月 |
2009.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階一般 | 770.4/フ/ | 131144219 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
平田 オリザ 井上 ひさし 菅原 康子 熊谷 盛 仙台市市民文化事業団
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
文化芸術の社会再生力 仙台市市民文化事業団ブックレット |
著者名 |
平田 オリザ/講演
、
井上 ひさし/鼎談
、
菅原 康子/鼎談
、
熊谷 盛/鼎談
、
仙台市市民文化事業団/編集
|
著者 ヨミ |
ヒラタ オリザ、イノウエ ヒサシ、スガワラ ヤスコ、クマガイ サカリ、センダイシ シミン ブンカ ジギョウダン |
シリーズ名 |
仙台市市民文化事業団ブックレット |
出版者 |
仙台市市民文化事業団
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数、枚数 |
143p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥667 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-324-80010-2 |
ISBN |
4-324-80010-2 |
分類10版 |
770.4 |
分類9版 |
770.4 |
件名 |
演劇 |
内容紹介 |
(財)仙台市市民文化事業団が開催した連続シンポジウム「文化芸術は成熟社会の再生力」から、平田オリザによる講演と、井上ひさし、菅原康子、熊谷盛による鼎談の模様を採録する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
文化芸術こそが多様化社会の「社交術」を鍛える |
平田 オリザ/述 |
|
|
|
2 |
演劇の持つ力-気持ちを伝えるということ |
井上 ひさし/述 |
菅原 康子/述 |
熊谷 盛/述 |
|
もどる