蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
認知症の人のこころを読み解く
|
著者 |
高橋 幸男/著 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 493.758/ニ/認知症 | 143569724 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
認知症の人のこころを読み解く |
サブタイトル |
ケアに生かす精神病理 |
著者名 |
高橋 幸男/著
、
上田 諭/著
、
水野 裕/著
、
大塚 智丈/著
、
齋藤 正彦/著
|
著者 ヨミ |
タカハシ ユキオ、ウエダ サトシ、ミズノ ユタカ、オオツカ トモタケ、サイトウ マサヒコ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数、枚数 |
168p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-535-98529-2 |
ISBN |
4-535-98529-2 |
分類10版 |
493.758 |
分類9版 |
493.758 |
件名 |
認知症 |
内容紹介 |
認知症において、神経病理学や遺伝子解析など生物学的なアプローチは盛んだが、精神心理的なアプローチは重要視されていない。豊富な事例報告をもとに、本人の言動や態度に目を向ける心理的アプローチの必要性を問いかける。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
麻薬 |
清野 栄一/著 |
|
|
|
2 |
麻薬・文明・万能薬 |
佐藤 哲彦/著 |
|
|
|
3 |
コカインとヘロイン |
吉永 嘉明/著 |
|
|
|
4 |
ドラッグのアメリカ |
佐藤 哲彦/著 |
|
|
|
5 |
覚せい剤と日本 |
佐藤 哲彦/著 |
|
|
|
6 |
LSDとヒッピー、エクスタシーとレイヴ |
清野 栄一/著 |
|
|
|
7 |
麻薬と人類の未来 |
清野 栄一/著 |
|
|
|
もどる